学校教育

 

無償学校プログラム

Ved Vignan Maha Vidhya Peeth (VVMVP)は1981年に Gurudev Sri Sri Ravi Shankar  によって

農村に設けられた初の学校です。発端は、アートオブリビングセンター近くで砂埃にまみれて遊ぶ子供達を見たシュリシュリが、教育の道を閉ざされた貧しい農村の子供達をかわいそうに思い、この取り組みが始められました。

教育的なゲームを教え、基本的な衛生教育を施し、無料で栄養価の高い給食を供給することをボランティアとともに、おこないました。この活動は、たちまち農村の人々の人気を集め、現在に至っています。学校が発展していくに従い、より正式な教育制度が設けられ、生徒と教員の数が増えていきました。

今日この無償教育学校は425校運営され、45,000人の子供たちが教育を

受けることができるようになりました。

家族のなかで初めて教育を受ける生徒達

95%近くの生徒達は、家族で初めて教育を受けることのできた子供たちです。
学校は地域の試験で100%の合格率を示す生徒達を誇りに思っています。

“うちの幼い娘が学校に行けて、うれしいです。この年齢だったら、普通農場で働かされていてもおかしくないんですから。娘が教育を受けられることになるだなんて、夢に思ってもみませんでした。” - サヴィトリ, 生徒の母親

ストレスを取り除く学校教育

生徒達には制服、靴、教科書、文房具、スクールバス、給食などが支給され、学校に来ることに対して、妨げがなるべく少なくなるように支援しています。ヨガ、瞑想、スポーツ、ダンス、音楽、絵画などの創造的活動もまた重要な学校課程とし、それらを通して健全な体と精神の発育援助をしています。

子供向けアートオブリビングコース, ART Excel が定期的に行われ、生徒達が家などで受けがちな悪影響をどのように取り扱えばよいか手引きしています。その他、外部の医療施設や移動診療所 などもあります。

生徒達がもっと政治制度を意識し、リーダーシップ性を養えるよう、学校には独自の内閣制度を設けています。生徒達自身が学校内閣を選挙で選ぶのです。この制度を通し、子供達はインドの民主主義制度を経験を通して習います。学校内閣は各クラス、学年の責任を取り、学校運営の手助けをします。

地域発展の為に

女の子の教育と女性の向上に重点を置き、年長の生徒達は裁縫、コンピューター、大工など職業訓練を受けながら、中等教育へ進み目標達成することを薦められます。

卒業生との繋がりを維持するため、同窓会が行われています。卒業生達が経験を生徒達にシェアーすることにより、目標達成や中等教育へ進むことを励ましています。

同窓会は定期的に行われ、父兄と生徒達に教育の重要さを知らせ続けています。

 

目的

私達は無償で価値観を重んじた教育をストレスの無い、生徒が親しみやすい環境を提供しています。また、教育上、以下の目的を持っています。

  • 生徒が内的才能発見できるよう、また、可能性を最大に開花させることを促す。
  • 文化的視野を広げ、世界的視野を携える一方、個人の文化意識を深め、自国の文化を誇れるように教育をする。

無償の学校

アートオブリビングの無償学校 はインド全体の数々の農村、部族民地区、スラムなどに位置しています。各校、地理的、文化的、また地域とその人々など、色々な問題を抱えています。

場所によっては特に人里離れ、電気や道路も無く、森に囲まれたような所もあります。所によって、子供達は石鹸よりも拳銃を触ったことの方が多いような所もあります。そんな所に行って教育や学校の重要さを知らせるのはより良い未来の為に早急になされなけばならないのです。

もう少し交通の便の良い地域では父兄は教育よりも、子供達を近くの農家に送り、幾らか稼がせるのが普通です。女の子は特にこのケースが多く、家政婦などとして外に送られます。農村では女の子が14歳になったら結婚させる風習が未だに残っています。20歳ではもう子供がいる状態です。このようにインドの農村地域、スラムなどに住む女性は残念ながら、教育もお金も無く、自信も自尊心も何も無いのです。

スラム地域ではまた独自の挑戦があります。大都市の真ん中で中流都市階級とスラム居住者は常に幼い心にさまざまな印象が植わります。教育無しではどのように手っ取り早くお金稼ぎをするかに目が向いていきます。麻薬、暴力、飲酒、喫煙などは彼らを取り巻き、教科書よりももっと手軽に手に入るのです。 

これらから、どんなに教育がこのような地域で必要とされているか、より広い地域で子供達の教育を確保する大切さがわかるでしょう。

 Gurudev Sri Sri Ravi Shankar により、基盤が敷かれ、アートオブリビングのボランティアは数々の地域で無償教育を実施してゆくというビジョンに基づき支援活動をおこなってきました。無償のバス、制服、給食、教科書、文房具を子供達に与え、人々から忘れられてきた地域に無償の学校を建設してきました。学校教育改革という改革が始まったのです。

教育- ニュースレター (英語)